|
TOP>農業・漁業の仕事>・養殖業者(魚介類)
魚介類の養殖業者とは、魚介類を稚魚や卵から可能な限り高品質に育て上げ、それを商品として市場に出荷していく職業です。
その養殖される種類というのは、タイ、ハマチ、カンパチ、マグロ、ウナギ、スッポン、ヤマメ、虹鱒、牡蠣、ホタテ、海苔などなど、最近ではアラの完全養殖にも成功しています。
食糧危機も囁かれる現代においては、この養殖という職業は今後もさらなる発展を続けて行くのであろうと思います。
養殖業を営むには特別な資格は必要としませんが、業業組合に入り「区画漁業権」を取得しなければなりません。さらに水産についての知識を習得する上でも大学や高校で必要な学科を学んでおいたほうが良いでしょう。
水産庁増殖推進栽培養殖課
東京都千代田区霞ヶ関1−2−1 TEL・03−3502−8111
全国漁業共同組合連合会内 漁業就業者確保育成センター
東京都千代田区内神田1−1−12 TEL・03−3294−9613
スポンサードリンク
|
|