|
TOP>伝統工芸の仕事>・指物師
指物師とは木と木を接続する際に釘を使用せず組立てていく木製品を作る職人です。
中でも一般的に知られているのは、箱根の寄木細工などがあります。材料となる木は堅くて狂いが少ないクワやケヤキが使用されます。
その代表的な作品には小箱や小たんす、長火鉢などがあります。
指物師の世界も後継者は少なく、なおかつ一人前になるためには長い年月を必要としますので育てるという意味でも大変です。
この指物師になるためには、少数となる職人に弟子入りし技術を学んで行きましょう。
スポンサードリンク
|
■仕事とストレス
■仕事の悩み
■仕事と資格
■仕事の法律
■人材派遣とは
■人材バンクとは
スポンサードリンク
|