|
TOP>自宅でできる仕事>セドリ
セドリ(せどり・背取り)とは、簡単に言うと本の転売です。
本のタイトル(背)を判断して購入したことから、この名前が付いたようですが定かではありません。
この本の転売は以前は店頭でも行われていたようですが(中古本の場合など)、現在では大手の中古本チェーンが増加してきたためか、そこで中古相場より安い価格の本を購入して、ヤフオクに出品し利益を出すというスタイルが一般的なようです。
さらに廃品回収の時に出た古本を譲り受け出品している人も存在すると聞きますがこれも定かではありません。
いずれにしての、本自体それほど高価ではありませんから(中には高価なものもあります、初版本など)中古相場には精通しなければならないでしょう。
セドリ(せどり・背取り)は、自宅出で出来るビジネス(仕事)とまでは稼げるかどうかは解りませんが、そこそこ(数十万程度)稼ぎ続けている人はいるようです。
セドリ(せどり・背取り)に限らず、中古品で利益を出し続けるノウハウは、いかに売れるものを仕入続けられるかです!・・・なぜなら中古品を製造している業者は存在しませんので!!
なお中古品を扱う場合は、古物商の許可証が原則として必要です。
スポンサードリンク
|
■仕事とストレス
■仕事の悩み
■仕事と資格
■仕事の法律
■人材派遣とは
■人材バンクとは
スポンサードリンク
|